オリンピックなどというナショナルな祭典は好きではないが、見ていると、スポーツの世界には、まだ、純粋なものがあると感じさせられる。純粋なもの――それは、自己に内在的な追求のこと。つまり、自己の認識を拡張すること。かつて、芸 […]
上記の件で、ぼちぼち問い合わせが。まったく反応がないと思っていたので、嬉しいです。ウェブサイトを作らなきゃいかんのだろうけど、どうせ作るのはぼくだし、ちょっとネットはお疲れ中。査読つきの投稿雑誌なんで、投稿は随時受け付け […]
ウェブサイトを始めたのは1999年の暮れである(単位が足りず留年したので、まだ学部生だった)。その頃のものも、いくつか適当にピックアップして、ここにも載せようかと考えている。22、3歳の昔のものを読んで感じるのは、若気の […]
ひとまずイクシーニュ完成、公式オープンと行きましょう。ま、シンプルに、というのがテーマでしたので、すぐにできると思いましたけど、意外とブログの構造(PHP)を理解するのに時間がかかってしまいました。フォントの見え方が、ブ […]
公式も非公式もへったくれもなく、作業の過程まで全開状態ですが、勝手に設けた期日までに、予定していたコンテンツが完成しませんでした。ひとまず、8月7日を目標にがんばります。
田中希生が編集代表&アート・ディレクションを務める歴史と批評の雑誌、『ノートル・クリティーク』創刊号の発送作業が行なわれます。同人誌ではありません(現時点では、そう見られても仕方ないけどね)。これを手に取った読者様の投稿 […]
7月31日の正式公開に向けて、田中希生の公式ウェブサイト、イクシーニュがプレオープンしました。がんばります。 暑いですね。 今日はこれから髪を切りにでも行ってこようかと思ってます。それからコーヒーでも、と思いましたが、今 […]
毎度自分のことばかりで恐縮だが、ゴダールの映画に出会えたことは、本当によかったと思っている。十代の終わりに、レンタルビデオ屋でゴダールの『気狂いピエロ』を借りて震撼させられて以来、いつも彼のことを考えていた。ゴダールの映 […]